この部品も10年以上前に知り合いから頼まれて、以前に製造した事があり、また久しぶりに注文を頂き、製作しました。
光線治療器に使われているカーボンが短くなると、2極間でうまく放電が出来なくなります。
かなりの熱と光が出るので、新品のカーボンなら問題はありませんが、短くなったり、落として折れたり欠けたりすると、強度がないため放電が思うようになりません。
家庭用の光線治療器 全体写真
この機種にはいろいろあるようで、
このタイプの機種に取りつくようです。
カーボンの寸法は、 外径が約φ8.mm(正確にはφ7.8mm)×全長 152.mm
全長の152.mmのうち、 ボスの部分の寸法は、 外径φ4.55mm×ボス部分の長さ2.mm
基本的には、この寸法の規格のカーボンならば、延長できるわけです。
折れたカーボンを写真のように穴に入れ、ネジで回してやると固定出来ます。
強く締めるとカーボンは、折れてしまいますので、動かない程度で締め付けます。
このボルトの締め付けだけは、個人差ですので、強ければ欠けたり、折れます。
締め付けの力加減による、カーボンの破損に関してのクレームは、ご勘弁下さい。
部品の問題ではありませんので、ご容赦願います。
これで延長完了です。後は、治療機にカーボンをセットして通常使われているのと、ほぼ同じに使えます。
材料は鉄をで出来てますので、真鍮より丈夫で長持ちするはずです。
この記事を見て、カーボン延長アダプターの注文を希望の方がいましたら、メールにて連絡をお願い致します。
メールアドレスは、 「hidaka_s_blog@yahoo.co.jp」 です。
このメールアドレスは、一般公開用ですので、別のメールアドレスから返信させて頂きます。
「カーボン延長アダプター 部品」の題目にてメールを下さい。 (迷惑メールなどに入らないようにするためです。)
料金は、1セット(2本入り) ¥3,200円 です。
「消費税(5%)」 + 「送料」 込みの金額です。
代金支払いの時の振込み手数料のご負担をお願いしております。
振込先にゆうちょ銀行も用意いたしております。(ご自分の口座から振り込めば、振込手数料ゼロです。)
クロネコヤマトメール便にて、ポストまで確実に配達できます。
不明な点やご質問等受け付けております。
詳しい内容はメールにてお答えしますので、メールにて連絡をお願い致します。
日高製作所 藤田